Post

반응형

「ニチレイ(Nichirei Corporation)」は、日本初の冷凍食品会社として知られており、特に業務用冷凍食品事業に強い傾向があります。冷凍食品事業および低温物流事業では日本国内1位であり、世界5位の規模を持っています。また冷凍食品以外にもスープなどのレトルト食品も展開しています。連結従業員数は約15,787名です。

 

1. プロフィール

 

2. 概要および特徴

 

3. 主要事業

 

4. 財務情報

 

 

 

1. プロフィール

 

※単位は100万円、2018年基準

社名

ニチレイ

英文社名

Nichirei Corp.

設立

19421224

本社所在地

104-8402 東京都中央区築地六丁目1920

資本金

30,307

連結売上

580,141

連結営業利益

29,511

連結総資産

377,257

連結総資本

183,805

自己資本比率

48.7%

連結従業員数

15,787

 

 

 

2. 概要および特徴

 

現在、色んな会社が冷凍食品を製造しているが、日本で初めて冷凍食品を発売したのは、「ニチレイ」です。また冷凍食品の市場でもトップシェアを勝ち取っています。「ニチレイ」は消費者向けの製品にも強いですが、実際一番強い部分は、業務用の冷凍食品事業です。2017年の売上内訳をみると、家庭用冷凍食品の売上比率は全体の26%ですが、業務用冷凍食品は44%に及んでいます。

しかし、冷凍食品だけが「ニチレイ」の全てではありません。冷凍食品を主事業としている「ニチレイフーズ(Nichirei Foods)」の他、水産・畜産素材の調達、加工、販売を行う「ニチレイフレッシュ(Nichirei Fresh)」, 日本最大の低温物流ネットワークを誇る「ニチレイロジ(Nichirei Logistics)」, バイオ技術を活用し、医療分野に寄与する「ニチレイバイオサイエンス(Nichirei Biosciences)」があります。

この中で、特に「ニチレイロジ」に注目してみる価値があります。低温物流という分野だけをみると、日本1位であり世界シェア5位を確保しているほど、莫大な力量を有しています。事業拠点だけでも日本国内外に約120ヵ所存在しています。2004年以来、ポーランドと中国進出を果たし、2013年からはタイでも事業を開始しています。

「ニチレイ」の海外事業は、1955年のアメリカのSamoa地域でマグロ基地事業を始めました。それから欧米・アジアを中心に、駐在事務所4か所と30社の海外系列社を有しています。これを通じ、水産物および畜産物を世界レベルで調達・加工しています。

 

 

 

3. 主要事業

 

■ 食品事業
家庭用・業務用冷凍食品、レトルト食品を主に取り扱っています。

■ 畜産事業
世界各地の関連会社を通じ、水産物および畜産物の調達・加工・製造・販売を実施しています。

■ 物流事業
「ニチレイ」は日本最大級の低温物流ネットワークを保有しており、これにて冷蔵倉庫・低温輸送事業を展開しています。

■ バイオサイエンス事業
自社独特のバイオ技術を活用し、細胞培養関連試薬や化粧品原料の製造・販売を行っています。

 

 

 

4. 財務情報

 

※単位は100万円、2018年基準

 

2016

2017

2018

連結

539,657

568,032

580,141

連結業利

29,309

29,897

29,511

連結

346,195

367,268

377,257

連結純資産

164,747

169,680

183,805

内訳

加工食品

204,670

220,273

226,176

水産

69,297

71,448

71,138

畜産

86,325

88,316

88,998

低温物流

172,275

180,017

185,385

不動産

3,275

3,356

3,385

その他

3,812

4,619

5,058

 

반응형
▲ top