Post
「日産自動車(Nissan Motor Co., Ltd.)」は神奈川県に本社を置いている自動車メーカーであり、世界最大規模の売上を誇る「ルノー・日産・三菱アライアンス(Renault–Nissan–Mitsubishi)」の一角です。1990年代、バブル経済の崩壊と伴い、深刻な経営危機に直面しましたが、果敢なリストラクチャリングを通じ、今現在は完全に回復した評価されています。連結従業員数は約138,893名です。
1. プロフィール
2. 概要および特徴
3. 主要事業
4. 財務情報
1. プロフィール
※単位は100万円、2018年基準
社名 |
日産自動車 |
英文社名 |
Nissan Motor Co., Ltd. |
設立 |
1933年12月26日 |
本社所在地 |
〒220-8686 神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号 |
資本金 |
605,813 |
連結売上高 |
11,574,247 |
連結営業利益 |
318,224 |
連結総資産 |
18,952,345 |
連結総資本 |
5,623,510 |
自己資本比率 |
29.7% |
連結従業員数 |
138,893 |
2. 概要および特徴
通称・ブランド名は"日産(Nissan)"ですが、北米とヨーロッパなど50ヶ国では高級車ブランドである"Infiniti"を、新興国では低価格ブランドである"Datsun"を展開しています。「日産自動車」は特に海外でのSUVと小型自動車に強みを持っており、2010年をもって「トヨタ自動車(Toyota Motor Corporation)」に次ぐ、海外輸出400万台を突破しています。2017年度の日本国内登録車両台数もまた、「トヨタ自動車」に次ぐ2位です。
「日産自動車」の始まりは、1911年、橋本增治郞(Hashimoto Masujiro)が東京に設立した「快進社自働車工場(Kwaishinsha Motor Car Works)」にまで遡ります。創業当時は、主に小型自動車の製造・販売を実施していましたが、経営悪化によって1925年に一時期、会社を解散。その後、「ダット自動車製造(DAT Jidosha & Co., Ltd.)」を設立し、リスタートしました。1934年には、社名を「日産自動車」に変更、現在に至ります。
1966年には経営難に陥っていた「プリンス自動車工業(Prince Motors, Ltd.)」を合併。1980年代中盤の円高と関税障壁を克服するため、世界各地に現地完成車工場を建てる攻撃的な戦略を取りました。しかし、バブル崩壊後、高級車の販売が低迷状態になり、生産と販売の効率性を追求してきた「トヨタ自動車」に出し抜かれ始めました。やがて1998年、およそ2兆円の負債を抱えた経営危機に直面する事になりました。
この時、「Renault」が「日産自動車」の株式の37%を買い取りました。その後「Renault」から資金と人員が投入される代わりに、日本国内の生産基地の一部を閉鎖するなど、厳しいリストラクチャリングを実施し、コストダウンを図りました。また日本式事業部体制を、西欧式系列社体制に改編、全体従業員の15%に当たる22,900名を減員しました。また車種のラインナップ強化と伴い、デザインの改めや積極的な新車公開を実施した結果、売上が高まり、会社として復活する事になります。
2016年には経営危機に陥った「三菱自動車工業(Mitsubishi Motors Corporation)」を買い取る事になり、「ルノー・日産・三菱アライアンス(Renault–Nissan–Mitsubishi)」が形成されました。2017年基準、「ルノー・日産・三菱アライアンス」の新車販売台数は約1,061万台で、これは「トヨタ自動車」をも超える世界最高水準です。その中で、「日産自動車」は特に中国で高い評価を得ており、そのマーケットシェアは「トヨタ自動車」も凌駕するくらいです。
3. 主要事業
■ 自動車事業
洗練されたデザインと高い走行性能で優秀な評価を得ている高級ブランド "INFINITI"を始めとする自動車の製造・販売および関連事業を実施しています。
4. 財務情報
※単位は100万円、2018年基準
|
2016年 |
2017年 |
2018年 |
|
連結売上高 |
11,720,041 |
11,951,169 |
11,574,247 |
|
連結営業利益 |
742,228 |
574,760 |
318,224 |
|
連結総資産 |
18,421,008 |
18,746,901 |
18,952,345 |
|
連結純資産 |
5,167,136 |
5,688,735 |
5,623,510 |
|
売上内訳 |
日本 |
2,173,881 |
2,194,482 |
2,305,327 |
北米 |
5,924,032 |
5,978,226 |
5,631,892 |
|
ヨーロッパ |
1,605,613 |
1,784,063 |
1,576,267 |
|
アジア |
1,007,105 |
1,001,973 |
1,028,699 |
|
その他 |
1,009,410 |
992,425 |
1,032,062 |
'日本企業 I DB' 카테고리의 다른 글
[企業分析] トヨタ自動車(Toyota Motor Corporation) (0) | 2020.09.26 |
---|---|
[企業分析] いすゞ自動車(Isuzu Motors Ltd.) (0) | 2020.09.26 |
[企業分析] 東京エレクトロン(Tokyo Electron Ltd.) (0) | 2020.09.26 |
[企業分析] リコー(Ricoh) (0) | 2020.09.26 |
[企業分析] キャノン(Canon Inc.) (0) | 2020.09.26 |