Post

반응형

「沖電気工業(Oki Electric Industry Co., Ltd.)」通信機器、自動入出金機(ATM)を主力製品としている情報機器メーカーです。ATM分野では日本トップシェアを持っています。大手電子製品メーカーとして、知名度は低い方ですが、創業以来130年に至る長い歴史を持っている会社です。連結従業員数は約17,930名です。

 

1. プロフィール

 

2. 概要および特徴

 

3. 主要事業

 

4. 財務情報

 

 

 

1. プロフィール

 

※単位は100万円、2018年基準

社名

沖電

英文社名

Oki Electric Industry Co., Ltd.

設立

1881

本社所在地

105-8460 東京都港区虎ノ門1丁目712

資本金

44,000

連結売上

441,452

連結営業利益

17,522

連結総資産

365,503

連結総資本

100,200

自己資本比率

27.4%

連結従業員数

17,930

 

 

 

 

2. 概要および特徴

 

一般的によく知られてはいませんが、日本初の通信装置製造業者が、この「「沖電気工業」です。最近は通信装置のみならず、インターネット保安・ソフトウェア・サービスなど情報通信が融合されている新しい分野へ事業領域を拡大しています。「沖電気工業」の始まりは1881年で、およそ130年に至る歴史を持っています。創業当時から電話交換機の製造に携わっており、この理由で「NTT (Nippon Telegraph and Telephone Corporation)」と深い関係性を持っています。

1960年代からは電話交換機メーカーという枠を超え、電子製品メーカーへと変わります。この時からテレタイプ端末といったビジネス用製品の生産を開始し、日本国内で初めてコアメモリを使用する汎用パソコン"OKITAC-5090"を発売した事があります。70年代からは金融業向けの様々なI / O装置、電子プリンタ・ドットプリンタなどを提供することになり、今の「沖電気工業」の主力製品であるCD機やAD機、ATMの開発にまで繋がります。

1975年には「Bell」と共に世界初の自動車電話システムを開発しました。これが、「沖電気工業」の無線技術の始まりであり、この技術を生かし、車両間通信やその他のETC技術の開発に成功します。しかしバーブル経済が崩壊した後、長年続いてきた不況によって、「沖電気工業」の事業もかなりのダメージを受けました。90年代中半になってからは、インターネット関連ビジネスにチャンスがあると見込み、ネットワークソリューション分野に主力することになります。 

こうして、今現在の「沖電気工業」は情報通信・メカトロニクスシステム・プリンタ・EMSを事業部門として持っており、金融機関や官公署、企業などを中心に様々な製品ソリューションを提供しています。その中で、特にATMで高いシェアを持っていることが特徴的です。また、最近はEMS事業で積極的にM&Aを実施するなど、新しい分野に進出しつつあります。

また、海上自衛隊の潜水艦ソナーシステムを納品した実績もあり、軍事関連の売上もどんどん上がってきています。またプリンタ製造・販売事業の子会社である「沖データ(Oki Data Corporation)」を世界で展開中であり、これを通じて海外売上比重は70%に及んでいます。

一方、過去の主力事業であった電話交換機などの既存事業は、デジタル化と共にその売上規模が縮小されています。なお、過去実施していたパソコンや半導体製造事業も、「Rohm」に売却し、完全撤退している状況です。今、一般消費者向けの製品として残っているのはプリンタだけなので、他の大手電子製品メーカーに比べると知名度が低いと言われています。

 

 

 

3. 主要事業

 

■ 情報通信事業 
ネットワーク・データー処理技術を基に、社会インフラ関連ソリューション・サービスを提供しています。

■ メカトロニクスシステム事業
「沖電気工業」の核心技術を活用しているATM分野では、日本トップシェアを持っています。最近は新興国での両替用ATMや、一般車両などに搭載できるモジュール型ATMなども開発しています。

■ プリンタ事業
LED技術を活用し、カラー・白黒プリンタ、複合機(MFP)などを取り扱っています。

■ EMS事業
「沖電気工業」の設計・生産技術をベースに、メカトロニクス・電子設計・生産受託サービスも展開しています。

 

 

 

4. 財務情報

 

※単位は100万円、2018年基準

 

2016

2017

2018

連結

451,627

438,026

441,452

連結業利

2,545

7,721

17,522

連結

360,724

371,778

365,503

連結純資産

97,215

102,144

100,200

内訳

情報通信

177,391

172,716

184,286

メカトロシステム

100,923

93,542

82,731

プリンタ

112,389

108,905

102,554

EMS

43,165

47,677

65,167

その他

17,756

15,185

6,712

 

반응형
▲ top