Post
「ANAホールディングス(All Nippon Airways Co., Ltd.)」は航空運送事業を主力とする「ANAグループ」の持株会社であり、その前身は「全日本空輸株式会社」です。現在日本航空輸送業界において、国際線・国内線ともに最大規模を誇っています。また、イギリスの「Skytrax」の航空会社ランク基準では、最高ランクである"The World 's 5-Star Airlinesである、世界的な航空会社です。連結従業員数は約43,466名です。
1. プロフィール
2. 概要および特徴
3. 主要事業
4. 財務情報
1. プロフィール
※単位は100万円、2018年基準
社名 |
ANAホールディングス |
英文社名 |
All Nippon Airways Co., Ltd. |
設立 |
1952年12月27日 |
本社所在地 |
〒105-7140 東京都港区東新橋1丁目5番2号 汐留シティセンター |
資本金 |
318,789 |
連結売上高 |
2,058,312 |
連結営業利益 |
165,019 |
連結総資産 |
2,687,122 |
連結総資本 |
1,109,313 |
自己資本比率 |
41.3% |
連結従業員数 |
43,466 |
2. 概要および特徴
第2次世界大戦後、GHQによって日本での航空機運行が一時的に禁止されます。この禁止が解除された1952年、「極東航空株式会社(Far East Airlines)」と「日本ヘリコプター輸送株式会社(Japan Helicopter and Aeroplane Transports Company)」が設立され、この両社が今現在の「ANA」の母体になります。
「極東航空株式会社」は大阪を拠点として、西日本地域の航空運送に集中しており、「日本ヘリコプター輸送株式会社」は東京を中心にヘリコプター輸送事業に主力しています。しかし、日本国土交通省の航空運送一元化政策の一環として、両社が1958年に合併。これにて「全日本空輸株式会社」が設立されます。当時の「全日空」は、日本最大の国内路線網を保有していました。
それから高度経済成長期に入ると、国内線航空需要が爆発的に高まります。この時、「ANA」は最新機種である"Boeing 727"を積極的に導入し、供給を拡大。同時に中小規模の航空会社に対するM&Aを積極的に推進した結果、1979年基準、「日本航空(Japan Airlines Co., Ltd.)」を規模で圧倒する事になります。
今現在、日本国内線においては、業界最大水準の路線網を保有しています。国際線では主にアジア・ヨーロッパ・アメリカなどに就航しています。日本国内では、「日本航空」と唯一対等に競争できる会社であり、両社は主に"フルサービスキャリア(Full Service Carrier)"だと通称される事もあります。
しかし2010年、不良債務超過を理由に「JAL」が大打撃を受けた以来、連結売上高で「ANA」が「JAL」を圧倒し、ダントツ業界日本トップになっています。また世界的にみても、売上額規模で10位圏に位置しています。また規模のみならず、サービスの品質も非常に高く、航空会社最高水準である"5 Star"を5年連続維持しています。
現在「ANA」の売上高の中で、最も比重が高いのは、やはり国内線旅客運送(45%)と国際線旅客運送(33%)であり、この旅客運送事業が全体の80%を占めています。一方、国際線貨物運送の比重は約10%未満です。すなわち、旅客事業に対する依存度が極めて高いです。但し、日本航空業界トップという特性上、その受益はかなり安定されています。
「ANA」は自社の安定的な旅客事業受益を基に、空港地上支援事業や航空機の整備・航空機パイロット養成事業も実施しています。最近は傘下に「ピーチ航空(Peach Aviation)」や「バニラエア(Vanilla Air Inc.)」といったLCC航空会社が編入されており、成長軌道に上がっています。
3. 主要事業
■ 航空事業
■ 航空関連事業
■ 旅行事業
■ 商事事業
4. 財務情報
※単位は100万円、2018年基準
|
2016年 |
2017年 |
2018年 |
|
連結売上高 |
1,765,259 |
1,971,799 |
2,058,312 |
|
連結営業利益 |
145,539 |
164,516 |
165,019 |
|
連結総資産 |
2,314,410 |
2,562,462 |
2,687,122 |
|
連結純資産 |
924,175 |
1,000,552 |
1,109,313 |
|
売上内訳 |
航空事業 |
1,445,576 |
1,642,994 |
1,728,645 |
航空関連事業 |
46,999 |
51,355 |
51,783 |
|
旅行事業 |
150,553 |
149,009 |
140,805 |
|
商事事業 |
110,676 |
115,044 |
122,454 |
|
その他 |
11,455 |
13,397 |
14,625 |
'日本企業 I DB' 카테고리의 다른 글
[企業分析] 東京電力ホールディングス(The Tokyo Electric Power Co., Inc.) (0) | 2020.09.30 |
---|---|
[企業分析] 三菱倉庫(Mitsubishi Logistics Corporation) (0) | 2020.09.30 |
[企業分析] 川崎汽船(Kawasaki Kisen Kaisha, Ltd.) (0) | 2020.09.30 |
[企業分析] 商船三井(Mitsui O.S.K. Lines, Ltd.) (0) | 2020.09.30 |
[企業分析] 日本郵船(Nippon Yusen K.K.) (0) | 2020.09.30 |