Post
「三越伊勢丹ホールディングス(Isetan Mitsukoshi Holdings Ltd.)」は "三越伊勢丹"を始めとする日本各地の百貨店を所有しており、百貨店業界においては売上日本No.1を確保しています。2008年当時、日本国内売上4位だった「三越(Mitsukoshi, Limited)」と5位だった「伊勢丹(Isetan Co., Ltd.)」が経営統合し、現在の「三越伊勢丹ホールディングス」が誕生しました。連結従業員数は約24,000名です。
1. プロフィール
2. 概要および特徴
3. 主要事業
4. 財務情報
1. プロフィール
※単位は100万円、2018年基準
社名 |
三越伊勢丹ホールディングス |
英文社名 |
Isetan Mitsukoshi Holdings Ltd. |
設立 |
2008年4月1日 |
本社所在地 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿五丁目16番10号 |
資本金 |
50,600 |
連結売上高 |
1,196,803 |
連結営業利益 |
29,229 |
連結総資産 |
1,247,427 |
連結総資本 |
585,715 |
自己資本比率 |
47.0% |
連結従業員数 |
24,000 |
2. 概要および特徴
バブル崩壊後の19990年代、独自的なマーチャンダイジングを通じ、画期的に成長してきた新興企業の「伊勢丹」が、日本で最も歴史のある百貨店であった「三越」を買い取る形で、2008年4月1日、経営統合が実施されました。ただ、"新興"と言っても、「伊勢丹」の方も130年近い歴史を持っているため、300年の歴史を持つ「三越」に比べ、あくまで相対的に"新興"だという意味です。
統合当時までは、両社は異なる企業文化を持っていましたが、両者とも慶応大学出身者が組織内で影響力を持っていた事だけは共通点でした。経営統合直後、売上規模において日本百貨店業界トップに立ち、今でもその座を守ってきています。現在、日本の殆ど全ての政令指定都市し出店しており、海外進出も以前から続けてきました。
「三越伊勢丹ホールディングス」の売上構成をみると、およそ90%が百貨店事業からのモノです。特に新宿、日本橋、銀座の3店舗が主力店舗であり、この3店舗だけでも全体売上の約8割を占めています。また、百貨店事業で蓄積したブランド力を活かし、首都圏を中心に「クイーンズ伊勢丹(Queen's Isetan)」という高級スーパーマーケットを運営しています。
特徴的な部分は、日本の百貨店会社の中で、最も多くの海外店舗(34店舗)を有している事です。特に、東南アジアと中国での展開に主力しています。海外では人口増加・経済発展が続いており、百貨店事業自体がまだ拡大されています。これに伴い、海外での店舗数を増やしており、その背景には「三越伊勢丹」の持つブランド力があります。
一方日本国内は、流行に敏感な衣類を低価格で販売する"ファストファッション(Fast Fashion)"が生まれたり、インターネット通販の成長によって、1998年を頂点に百貨店業界の市場規模が継続的に縮小されている中です。これにより、もはや多品種少量という百貨店の強みが弱まっています。2017年3月には、「三越伊勢丹ホールディングス」の業績に対する責任をとって社長が辞退したり、日本国内で5店舗減らす決定をする等、現状況が非常に深刻だと言えます。
3. 主要事業
■ 百貨店事業
全体売上の約90%を占めている「三越伊勢丹」の核心事業です。日本国内では北海道から九州まで22店舗、海外では中国・東南アジアを中心に34店舗を展開しています。
■ クレジット・金融事業
「三越伊勢丹グループ」のクレジットカード会社である「エムアイカード(MICARD Co.,Ltd.)」を通じ、クレジット・金融事業を実施しています。
■ 不動産事業
長期的な観点での店舗再開発・商業不動産事業を実施しています。またテナントの管理や建築外装・デザイン事業も実施しています。
4. 財務情報
※単位は100万円、2018年基準
|
2016年 |
2017年 |
2018年 |
|
連結売上高 |
1,253,457 |
1,256,386 |
1,196,803 |
|
連結営業利益 |
23,935 |
24,413 |
29,229 |
|
連結総資産 |
1,312,074 |
1,284,208 |
1,247,427 |
|
連結純資産 |
579,782 |
588,091 |
585,715 |
|
売上内訳 |
百貨店事業 |
1,149,932 |
1,129,478 |
1,108,536 |
信用・金融事業 |
20,380 |
21,656 |
22,458 |
|
小売・専門店事業 |
42,878 |
|
|
|
不動産事業 |
25,588 |
27,708 |
31,258 |
|
その他 |
14,678 |
77,541 |
34,550 |
'日本企業 I DB' 카테고리의 다른 글
[企業分析] ファミリーマートホールディングス(FamilyMart Uny Holdings Co., Ltd.) (0) | 2020.09.28 |
---|---|
[企業分析] セブン&アイ・ホールディングス(Seven & I Holdings Co., Ltd.) (0) | 2020.09.28 |
[企業分析] J.フロント リテイリング(J. Front Retailing Co., Ltd.) (0) | 2020.09.28 |
[企業分析] 三菱商事(Mitsubishi Corporation) (0) | 2020.09.28 |
[企業分析] 住友商事(Sumitomo Corporation) (0) | 2020.09.28 |