Post
「フジクラ(Fujikura Ltd.)」は光繊維や電線・ワイヤーハーネスなどを生産する非鉄金属会社であり、日本3大電線会社である「住友電気工業(Sumitomo Electric Industries, Ltd.)」,「古河電気工業(Furukawa Electric Co., Ltd.)」, 「フジクラ(Fujikura Ltd.)」の一角です。連結従業員数は約57,228名です。
1. プロフィール
2. 概要および特徴
3. 主要事業
4. 財務情報
1. プロフィール
※単位は100万円、2018年基準
社名 |
フジクラ |
英文社名 |
Fujikura Ltd. |
設立 |
1885年 2月 |
本社所在地 |
〒135-8512 東京都江東区木場1-5-1 |
資本金 |
53,000 |
連結売上高 |
710,778 |
連結営業利益 |
27,679 |
連結総資産 |
638,318 |
連結総資本 |
240,910 |
自己資本比率 |
37.7% |
連結従業員数 |
57,228 |
2. 概要および特徴
1885年に設立された「フジクラ(Fujikura Ltd.)」は、創業当時から絶縁電線を主力製品としてきました。今現在もこの電力供給関連事業は、「フジクラ」の核心事業の一つです。主に超高圧 500kV 高油圧パイプケーブルから一般低圧ケーブルや産業用ケーブルに至るまで、様々な電力インフラ関係製品を取り扱っています。
特に光繊維ケーブルを繋げる時必要な"光ファイバ 融着接続機"分野において世界トップシェアを持っており、光ファイバーでは世界6位の市場占有率をもっています。また高層ビル用のエレベーターケーブル分野にも世界トップシェアを持っており、携帯電話や家電製品によく使われるPCBは、世界シェア2位を確保しており、今でも「Apple」のiPhoneに搭載されていることで知られています。
また「フジクラ」は、特定物質が低温状態で電気抵抗がゼロになる言わば"超電導技術"において世界トップレベルであり、光ファイバー転送性能技術面でも世界トップです。2012年には北海道大学・デンマーク工大「NTT (Nippon Telegraph and Telephone Corporation)」と共に実験した結果、12個のコアを持つ光繊維一つで、1ペタバイトのデーターを1秒間、52.4km転送する事に成功しました。ちなみに1ペタバイトとは、1テラバイトの1,000倍の大きさに値します。
グローバル展開でも、「フジクラ」は遅れていません。中国・タイ・ベトナムなどアジア各国に工場を展開しており、販売会社は主にアメリカの様な先進国においています。2018年からは情報通信事業部門の海外売上が増大し、また銅価格上昇によってエネルギー事業部門の売上が拡大している状況です。
3. 主要事業
■ エネルギー・情報通信
創業以来の「フジクラ」の核心事業であり、高油圧ケーブルから産業用ケーブルまで、電力インフラに欠かせない製品を製造しています。
■ 電子
携帯電話・デジタルカメラ・軽量化FPCなど、様々な分野の電子部品を取り扱っています。
■ 自動車電機
自動車用ワイヤーハーネスを含み、社内LAN、シートセンサー、電源コネクターなどの部品を主に取り扱っています。
4. 財務情報
※単位は100万円、2018年基準
|
2016年 |
2017年 |
2018年 |
|
連結売上高 |
653,795 |
740,052 |
710,778 |
|
連結営業利益 |
34,230 |
34,343 |
27,679 |
|
連結総資産 |
588,626 |
638,055 |
638,318 |
|
連結純資産 |
224,546 |
241,961 |
240,910 |
|
売上内訳 |
エネルギー・情報通信 |
349,656 |
371,790 |
354,856 |
エレクトロニクス |
156,737 |
195,982 |
185,065 |
|
自動車専装部品 |
133,107 |
157,055 |
154,141 |
|
不動産 |
10,183 |
10,962 |
10,883 |
|
その他 |
4,111 |
4,261 |
5,831 |
'日本企業 I DB' 카테고리의 다른 글
[企業分析] 日本製鋼所(The Japan Steel Works, Ltd.) (0) | 2020.09.25 |
---|---|
[企業分析] 東洋製罐グループホールディングス(Toyo Seikan Kaisha, Ltd.) (0) | 2020.09.25 |
[企業分析] 住友電気工業(Sumitomo Electric Industries, Ltd.) (0) | 2020.09.25 |
[企業分析] 古河電気工業(Furukawa Electric Co., Ltd.) (0) | 2020.09.25 |
[企業分析] DOWAホールディングス(Dowa Holdings Co., Ltd.) (0) | 2020.09.25 |