Post

반응형

「塩野義製薬(Shionogi & Co., Ltd.)」は大阪に本社を置く、日本の大手製薬会社です。医薬品および処方医薬品を主力事業としており、この医薬品の売上が全体の90%以上を占めています。日本5大製薬会社である「武田薬品工業(Takeda Pharmaceutical Company)」,「アステラス製薬(Astellas Pharma)」,「第一三共(Daiichi Sankyo)」,「大塚ホールディングス(Otsuka Holdings)」,「エーザイ(Eisai)」に次ぐ製薬会社です。連結従業員数は約5,000名です。

 

1. プロフィール

 

2. 概要および特徴

 

3. 主要事業

 

4. 財務情報

 

 

 

1. プロフィール

 

※単位は100万円、2018年基準

社名

塩野義製

英文社名

Shionogi & Co., Ltd.

設立

1878 3 17

本社所在地

541-0045 大阪市中央区道修町3丁目1番8号

資本金

21,279

連結売上

363,721

連結営業利益

138,537

連結総資産

778,741

連結総資本

672,429

自己資本比率

86.3%

連結従業員数

5,000

 

 

 

 

2. 概要および特徴

 

「塩野義製薬」は、「武田製薬工業)」と同じく、1878年大阪の道修町で、薬剤卸売屋として設立されました。創業当時は、当然漢方薬専門でしたが、明治維新以来、西洋医学の普及に共に、西洋薬に関する需要が増え、1886年からは西洋薬だけを専門的に取り扱うと方針を決めます。その後、1892年には医薬品製造工場を本格的に稼働させ、1909年には塩野義製薬初の自家製新薬である健胃制酸剤(Anti-indigestion Drug)の "アンタチヂン(Antacidin)"を生産開始します。

1911年に至っては、ドイツで開発された梅毒治療剤の輸入・販売を開始し、「Bayer」のアスピリンのライセンスを得て、 "シオノアスピリン(Shiono Aspirin)"という名前で日本国内販売を実施したことがあります。世界2次大戦中は、抗生剤"ペニシリン"の開発を挑みましたが、技術的・財政的側面のハードルを乗り越えず、諦める事になりました。しかし、その後も抗生剤への研究は進んでおり、やがて1960年にセフェム(Cephalosporin)系抗生剤の開発に成功しました。

そしてこれは、医薬品市場にて抗生剤の全盛期となった1980年代後半になって、実ることになります。当時「塩野義製薬」はマーケットシェア25%で、1980年代の抗生剤売上トップを勝ち取り、全体売上で抗生剤の売上比重が3分の2にまで多いくなりました。その中でも代表的な抗生剤である"ケフラール(Cefaclor)"と"シオマリン(Latamoxef Sodium)"の2品種だけで、全体売上の半分を成り立っていたのです。

この時、「塩野義製薬」は業界最高水準の営業組織として有名でした。これは、文献検索や学会発表用スライドの作成など、顧客である医者のための殆どすべてをサポートする営業組織であり、「塩野義製薬」内ではこれをディテールマンと呼びました。製薬業界では1993年から、それをMR(医学情報担当者)と読んでいます。

しかし、その全盛期はそれほど長くは続きませんでした。抗生剤に対する耐性菌問題が浮かび上がり、抗生剤そのものの売上が低迷局面に差しかかる事によって、1990年代以後の「塩野義製薬」の売上は急激に下がる事になります。抗生剤に次ぐブロックバスター新薬の開発が遅れていたため、当時研究して論文は出しても、肝心な新薬は開発できていない「塩野義製薬」の研究所は、"塩野義大学"と笑われた事があったくらいです。

その危機と立ち向かって、「塩野義製薬」は卸売部門など、医薬品以外の事業を売却し、新薬研究にのみ主力する事を決めます。そして幸い、高血圧薬である "クレストール(Crestor)"の開発が成功し、2005年からは日本発売、2009年からは全世界100ヵ国以上承認・80ヵ国にては販売が開始する事になり、「塩野義製薬」の実績は2010年以後回復し、今は再起に成功している状況です。

 

 

 

3. 主要事業

 

■ 医薬品、臨床検査薬・機器の研究、開発、製造、販売など

 

 

 

4. 財務情報

 

※単位は100万円、2018年基準

 

2016

2017

2018

連結

338,890

344,667

363,721

連結業利

108,178

115,219

138,537

連結

670,271

722,500

778,741

連結純資産

526,211

604,840

672,429

内訳

国内 医薬品

158,000

139,200

128,700

海外 子会社輸出

29,200

23,600

29,400

製造受託

12,100

16,900

14,800

ジェネリック医薬品

6,800

7,200

8,100

ロイヤルティ

115,700

155,000

180,300

その他

17,100

2,600

2,500

 

반응형
▲ top