Post

반응형

「松井証券(Matsui Securities Co., Ltd.)」は系列会社を持たない独立会社として、日本でインターネット証券・無期限信用取引・夜間先物取引を最も早く導入した証券会社です。一時期日本最高のインターネット取引専門証券仲介会社でした。総従業員数は約142名です。

 

1. プロフィール

 

2. 概要および特徴

 

3. 主要事業

 

4. 財務情報

 

 

 

1. プロフィール

 

※単位は100万円、2018年基準

社名

松井証券

英文社名

Matsui Securities Co., Ltd.

設立

1918 5

本社所在地

102-0083 東京都千代田区麹町一丁目4番地

資本金

11,945

連結売上

27,313

連結営業利益

9,562

連結総資産

695,993

連結総資本

96,579

自己資本比率

13.9%

連結従業員数

142

 

 

 

 

2. 概要および特徴

 

1918年、「松井房吉商店(Matsui Fusakichi Shoten)」という名前で創業され、1931年には法人化を通じ、株式会社として「松井商店(Matsui Shoten)」が設立されます。「松井証券」は長い間、一般的な中堅証券会社でした。しかし3代目社長である松井道夫(Matsui Michio)が就任した時期から、社内の反対を退けインターネット証券市場に積極的に飛び込み、大きく成長する事になります。

2001年8月時点では、インターネット取引専門仲介会社として、日本で初めて東京証券取引所1部に上場します。オンライン証券取引専門企業としては、一時期日本最高の会社でした。

今現在、全体証券取引口座数は100万をけており、月間株式取引額も3兆円を超えています。口座開設費用や口座維持費用なども全部無料です。完全独立企業であるにもかかわらず、国内株式信用取引・上場投資信託(ETF)・不動産投資信託(REIT)・アメリカドルのMMF取引(FX)・ 先物取引など、様々な金融商品も取り扱っています。

また1日以内に10万円以下の取引であれば、手数料無料であり、これは、業界でも圧倒的に手数料が低い水準です。また信用取引手数料も業界最低水準です。決定的に、企業公開(IPO)の当選確率が資金力に左右されず、完全平等の抽選制度で実施している事は、かなりのアピールポイントです。従って、個人投資家たちの選好度が高い方です。但し、外国の株式は取り扱っていない事は弱点だと指摘されています。

 

 

 

3. 主要事業

 

■ インターネット証券事業

 

 

 

4. 財務情報

 

※単位は100万円、2018年基準

 

2016

2017

2018

連結業受

27,727

32,210

27,313

期純利

10,697

12,908

9,562

連結

770,716

836,318

695,993

連結純資産

94,820

98,751

96,579

 

 

반응형
▲ top