Post

반응형

「大日本印刷(Dai Nippon Printing Co., Ltd.)」は、日本国内印刷業界の2強である「凸版印刷(Toppan Printing Co., Ltd.)」,「大日本印刷」 の一角であり、世界最大級の総合印刷会社です。出版、印刷、情報産業、生活産業、ディスプレイ、電子部品などを主力事業としています。連結従業員数は約38,051名です。

 

1. プロフィール

 

2. 概要および特徴

 

3. 主要事業

 

4. 財務情報

 

 

 

1. プロフィール

 

※単位は100万円、2018年基準

社名

大日本印刷

英文社名

Dai Nippon Printing Co., Ltd.

設立

1876 10 9

本社所在地

162-8001 東京都新宿区市谷加賀町一丁目11

資本金

114,465

連結売上

1,401,505

連結営業利益

49,898

連結総資産

1,775,022

連結総資本

1,046,622

自己資本比率

59.0%

連結従業員数

38,051

 

 

 

 

2. 概要および特徴

 

「大日本印刷」は明治維新直後である1876年に設立された「秀英舎(Shueisha)」から始まります。1935年には「日清印刷(Nisshin Printing Co., Ltd.)」と合併し、現在の「大日本印刷(Dai Nippon Printing Co., Ltd.)」が成立されます。それからも日本全域の数々の印刷工場を合併する事によって、「凸版印刷」と肩を並ぶ、大手印刷会社に成長しました。

「凸版印刷(Toppan Printing Co., Ltd.)」とは長い間、競合関係であり、今まで売上的には「凸版印刷」が、営業利益率面では「大日本印刷」ま優位に立っていました。しかし、決定的に相違点は、事業多角化に対する態度です。「大日本印刷」は、既に 1950年代から、出版用のみならず、商品用印刷にも進出するなど、早い段階で事業多角化を実施していました。

当時から、タバコの箱やチキンラーメンの袋の印刷を始め、レトルトパウチ、ペットボトル、増しては宇宙食糧用包装容器に至るまで、様々な包装製品を生産してきました。また、建築資材や情報産業、生活・電子分野にも進出しています。その中で電子分野においては、1950年代後半にブラウン管カラーTVに使われるシャドーマスク(Shadow mask)や半導体製造に欠かせないフォトマスク(photomask)の試験製作を実施しました。また日本国内初のICカードも開発しました。

このように、以前から事業多角化を進めていたため、競合である「凸版印刷」より、出版市場に対する依存度が相対的に低いです。また、これまで築いてきた技術力を基に、世界トップシェアを持っている製品を多数保有しています。その影響で、「凸版印刷」より少ない連結従業員数を持っているのにもかかわらず、対等な売上・営業利益を達成して来れたのです。今でも多角化戦略を続けており、2006年10月には「コニカミノルタ(Konica Minolta Holdings, Inc.)」より写真フィルム・印画紙事業を買い取っています。

 

 

 

3. 主要事業

 

■ 情報通信部門
出版関連(本、雑誌、事典、歴史教科書、電子ブック)、マーケティング関連(カタログ、チラシ、パンフレット、カレンダー、POP、キャンペーン、イベント)製品をはじめとする情報セキュリティ製品など多方面の事業を展開しています。

■ 生活・産業部門
食品・飲料・菓子・日用品・医療などの包装材料、無菌充填システムで住宅・家具などの内外装材、三次元印刷製品、金属板や産業資材に至るまで、非常に多様な分野をカバーしています。

■ 電子部門
ディスプレイ関連製品(液晶ディスプレイ用カラーフィルター、高機能光学フィルム、タッチセンサー、有機ELディスプレイ製造用蒸着マスクなど)と電子装置(半導体製品用フォトマスク、リードフレーム、MEMS(微小電子機械システム)製品など)を主に扱っている。

 

 

 

4. 財務情報

 

※単位は100万円、2018年基準

 

2016

2017

2018

連結

1,410,172

1,412,251

1,401,505

連結業利

31,410

46,372

49,898

連結

1,741,904

1,810,498

1,775,022

連結純資産

1,181,286

1,102,550

1,046,622

内訳

情報コミュニケーション

797,046

774,997

757,902

生活

387,142

392,458

395,182

エレクトロニクス

169,402

188,745

192,436

飲料

56,581

56,049

55,984

 

반응형
▲ top