Post
「横河電機(Yokogawa Electric Corporation)」は東京に本社を置いている産業機器プレセス制御専門会社です。計測・制御機器メーカーとしては日本最大級であり、世界レベルでは6位です。「横河電機グループ」の事業持株会社でもあります。連結従業員数は約18,329名です。
1. プロフィール
2. 概要および特徴
3. 主要事業
4. 財務情報
1. プロフィール
※単位は100万円、2018年基準
社名 |
横河電機 |
英文社名 |
Yokogawa Electric Corp. |
設立 |
1915年9月1日 |
本社所在地 |
〒180-8750 東京都武蔵野市中町2-9-32 |
資本金 |
43,401 |
連結売上高 |
403,711 |
連結営業利益 |
34,594 |
連結総資産 |
470,114 |
連結総資本 |
296,150 |
自己資本比率 |
63.0% |
連結従業員数 |
18,329 |
2. 概要および特徴
大正時代に活躍した、日本の代表的な建築家である横河民輔(Yokogawa Tamisuke)が、三井元方から独立し、1915年設立した「横河電機製作所(Yokogawa Electric Works Ltd.)」が、現在の「横河電機」の始まりです。「横河電機製作所」は、当時輸入に依存していた計測機を国産化を実施。1933年からは航空機用装備と油量・温度・圧力コントローラの開発・製造を始めました。第2次世界大戦中は、同分野に対する需要急増と共に「横河電機」も急成長を果たし、終戦直前時点では約1万人の従業員を雇っていました。
戦後は日本高度経済成長の流れの中で、産業用機器プロセス制御機に取り組みます。特に「Hewlett-Packard」と共作し、「横河ヒューレット・パッカード(Yokogawa Hewlett Packard)」を設立。「General Electric」とも共作し、「GE横河メヂカルシステム(GE Yokogawa Medical Systems,. Inc.)」を設立するなど、積極的な経営戦略を取りました。
また計測器のみならず、航空・船舶部品を得意としている「北辰電機製作所(Hokushin Electric Works)」とも1983年に合併し、その規模をさらい拡大し、これにてアメリカの「Honeywell」に次ぐ、世界2位規模の産業用機器プロセス制御機メーカーになりました。
バブル期には合併を通じ規模を拡大する他、本業以外にも多数の子会社を設立し、事業多角化を図りました。だがバブル崩壊後は、こういった子会社たちを順次整理し、経営改革を実施します。これに伴い、「Hewlett-Packard」,「Agilent」와「Johnson Controls」、「トヨタ自動車(Toyota Motor Corporation)」、「早稲田大学(Waseda University)」との合資を解消するなど、リストラクチャリングに取り組みました。その結果、今は財務構造がかなり安定されました。
3. 主要事業
■ 制御事業
各種プラントの生産設備の制御・運転する分散型制御システムやセンサー装置を取り扱っています。
■ 計測機器事業
電力・電圧・電流・光などの測定機器を取り扱っています。
■ 航空機械・その他事業
航空機コクピット周辺に設置される平板ディスプレイなどの計器を製造しており、これは「Airbus」の最新機種に搭載されています。
4. 財務情報
※単位は100万円、2018年基準
|
2016年 |
2017年 |
2018年 |
|
連結売上高 |
391,433 |
406,590 |
403,711 |
|
連結営業利益 |
31,582 |
32,696 |
34,594 |
|
連結総資産 |
440,695 |
448,809 |
470,114 |
|
連結純資産 |
262,503 |
278,673 |
296,150 |
|
売上内訳 |
制御事業 |
348,047 |
363,290 |
364,774 |
計測事業 |
22,242 |
22,260 |
22,870 |
|
航空機およびその他事業 |
21,144 |
21,039 |
16,066 |
'日本企業 I DB' 카테고리의 다른 글
[企業分析] デンソー(Denso Corporation) (0) | 2020.09.26 |
---|---|
[企業分析] アドバンテスト(Advantest Corporation) (0) | 2020.09.26 |
[企業分析] パイオニア(Pioneer Corporation) (0) | 2020.09.26 |
[企業分析] アルプスアルパイン(Alps Alpine Co., Ltd.) (0) | 2020.09.26 |
[企業分析] TDK Corporation (0) | 2020.09.26 |