Post
「清水建設(Shimizu Corporation)」はスーパーゼネコン5社(「大林組(Obayashi Corporation)」, 「鹿島建設(Kajima Corporation)」, 「大成建設(Taisei Corporation)」, 「清水建設(Shimizu Corporation)」, 「竹中工務店(Takenaka Corporation)」) の一つであり、特に民間建築工事に強いと評価されている会社です。アベノミクス(Abenomics)効果やロボット事業によって、最近実績が増えたとも言われています。連結従業員数は15,722名です。
1. プロフィール
2. 概要および特徴
3. 主要事業
4. 財務情報
1. プロフィール
※単位は100万円、2018年基準
社名 |
清水建設 |
英文社名 |
Shimizu Corp. |
設立 |
1937年8月24日 |
本社所在地 |
〒104-8370 東京都中央区京橋二丁目16番1号 |
資本金 |
74,365 |
連結売上高 |
1,664,960 |
連結営業利益 |
129,724 |
連結総資産 |
1,860,794 |
連結総資本 |
735,242 |
自己資本比率 |
39.5% |
連結従業員数 |
15,722 |
2. 概要および特徴
「清水建設」はスーパーゼネコン5社の内、最も長い歴史を持つ会社です。1804年創業以来、現在に至るまで200年をも超える歴史を持っています。平均的に歴史が長い日本企業の中でも、かなりの長い方です。こういった背景の影響で、他のスーパーゼネコンとは違い、営業活動の際に採算性を度外視した大規模の工事を避ける傾向があり、むしろ中小規模の建設案件の受注に積極的です。
専門分野で言うと、建築においては医療機関の建築、土木においてはLNGタンク施行を得意にしています。興味深い点は、日本の神社や寺の建築に豊富な実績を持っているところです。これは、創業者である清水喜助(Simizu Kisuke)がお寺の建設工事に多く関わっていた歴史に基づいています。現在も、神社や寺の建設のため、木工工場を自社保有している唯一のスーパーゼネコンです。
また、「清水建設」は最近、当期純利益が急激に増加しています。その原動力は、ロボット開発です。アベノミクス効果で日本の景気にそよ風が吹いていますが、一手不足は変わらず、費用が多く発生しています。特に建設業の場合、一手不足→工事期間延長→金融費用発生という構造であるため、一手不足は致命的な損失になってしまいます。
これを解決するため、「清水建設」はロボット開発企業である「ATOUN」, 「SC Machinery」と共に"鉄筋培根運搬ロボット"を開発し、2016年東京外郭循環道路の工事に投入いました。また、最近は人工知能と建設融合させ、無人操作トンネル掘削技術開発に着手しているとの事です。
3. 主要事業
■ 建築事業
「清水建設」はオフィス、工場、学校、病院など様々な建物の企画提案・設計・施行・運営および維持管理を実施しています。特に医療・福祉施設に関しては、日本国内受注No.1を誇っています。また神社や寺など、伝統的な建物の建築にも多くの実績があり、最近は生産性向上の為にロボット技術を施工に積極的に活用しています。
■ 土木事業
トンネル、橋、ダムや都市土木、エネルギー施設など土木構造物の設計、施工、リニューアルも清水建設の事業の一つです。1970年に日本初のLNG地下タンクを完成させた以降、日本に現存する大型LNG地下タンクの半分近くは清水建設が施工しています。
■ 海外建設事業
1970年代から海外進出を開始して以来、約60カ国での施工実績を持っています。1974年にシンガポールに支社を設置し、東南アジアを中心に世界各国で生産設備や超高層ビル、病院、橋、地下鉄などの建設に関わっています。
■ 不動産開発事業
建設事業で蓄積した技術とノウハウを活かし、オフィスビルや物流施設などの不動産開発を進めています。2011年には、不動産開発事業でも海外に進出を果たし、東南アジアでコンドミニアム、データセンター、オフィスビルなどの事業を実施しています。
■ フロンティア事業
海洋開発事業、宇宙開発事業、自然共生事業など、未来志向的であり先駆的な分野に積極的に取り組んでいます。
4. 財務情報
※単位は100万円、2018年基準
|
2016年 |
2017年 |
2018年 |
|
連結売上高 |
1,567,427 |
1,519,435 |
1,664,960 |
|
連結営業利益 |
128,835 |
121,373 |
129,724 |
|
連結総資産 |
1,688,197 |
1,796,341 |
1,860,794 |
|
連結純資産 |
576,879 |
656,330 |
735,242 |
|
売上内訳 |
建設関係 |
1,237,784 |
1,190,293 |
1,335,184 |
投資開発 |
17,902 |
31,860 |
25,193 |
|
その他 |
311,740 |
297,281 |
304,582 |
'日本企業 I DB' 카테고리의 다른 글
[日本企業] 鹿島建設(Kajima Corporation) (0) | 2020.02.08 |
---|---|
[日本企業] 長谷工コーポレーション(Haseko Corporation) (0) | 2020.02.08 |
[日本企業] 大成建設(Taisei Corporation) (0) | 2020.02.08 |
[日本企業] 大林組(Obayashi Corporation) (0) | 2020.02.08 |
[日本企業] コムシスホールディングス(Comsys Holdings Corporation) (0) | 2020.02.08 |